top of page

タキシードの歴史と正しい着こなし方【完全ガイド】

  • 執筆者の写真: 康太郎 石井
    康太郎 石井
  • 2024年10月22日
  • 読了時間: 4分

更新日:2024年11月9日

こんにちは。

栃木県宇都宮市のオーダースーツ店、be noble TAILORINGです。今回は、タキシードについてご紹介します。


目次


 
 


タキシード


タキシードの歴史

結婚式やパーティーなどでタキシードを着用されている方を見たことがあると思います。

タキシードはスモーキングジャケット(喫煙する際に着る服)が原型となりイギリスで生まれました。


18世紀ごろは燕尾服を着用して夕食を食べていました。食後の嗜みとして葉巻を吸うことが一般的で、その際にリラックスできる形で着用できるスモーキングジャケットが誕生しました。

燕尾服は名前の通り後ろ丈が燕の尾のように長くなっているのが特徴です。その為、着丈を短くし、リラックスできる形にしたというわけです。


その後、1890年代には蝶ネクタイや小物を合わせた形で若者を中心に流行し、時代とともにスモーキングジャケットは室内着から準礼装へと変化し、現在のタキシードへと移り変わってきました。


1900年代には、黒のジャケット、燕尾服用のズボン、ウィングカラーのシャツ、白ベスト、白蝶ネクタイというスタイルが礼服として米国市民権を獲得していきました。

1910年代には、当時のカジュアルシャツであったヒダ胸シャツと組み合わせた着こなしが流行していきました。

1920年代には、夜の正礼装である燕尾服に次ぐ礼服(フォーマルウェア)として世界中に広まり認知されていきました。


この頃から、黒の蝶ネクタイ、黒のカマーベストもしくはカマーバンドを用いられるようになり、ブラックタイ』と呼ばれるドレスコードになりました。



日本やアメリカでは「タキシード」と呼びますが、フランスでは今現在も元々の「スモーキングジャケット」の名称で親しまれています。また、英国では、「ディナージャケット」と呼ばれています。

呼ばれ方は異なっていても着こなしにはルールが存在します。

当店ではこのルールにきちんと則りご案内をさせていただいております。



タキシードを着用した男性


【タキシードの基本的な着こなし方】

1.ジャケット

生地は黒かミッドナイトブルーという濃紺生地が基本です。

形はシングルブレステッドまたはダブルブレステッド、ピークドラペルの場合は下襟を、ショールカラーでは襟全体を拝絹と呼ばれる生地とは異なる素材で作ります。

ボタンは上着の生地と共地の包みボタンが正式ですが、シルク素材の包みボタンも多く見られます。


2.トラウザーズ

ジャケットの生地と同じものが正式です。

横の縫い目にジャケットと同じ拝絹を使った側章を一本付け、パンツはサスペンダーで吊るすのが正式の着方です。

ご希望の場合はベルトで締められるものもお仕立て可能です。


3.シャツ

生地はブロード織りの白色が基本となります。

胸にはプリーツ、イカ胸、フリルなどで装飾されたものを着用します。

襟型は、ウィングカラーまたは、レギュラーカラーのもの、カフスはシングルカフスが正式な着方になりますがダブルカフスでも問題ございません。

胸のボタンやカフリンクスは時間によって変えるのが良いでしょう。


日中(11:00~17:00)までの場合は白蝶貝のカフリンクスや白いボタン

夕方(17:00~)以降は、黒いオニキスなどを使うのが正式とされています。


今では、時間に関係なく様々な装飾品が身につけられていますのでここはご自身のスタイルを出していただきやすい箇所になります。


4.靴

エナメルのオペラパンプスまたはエナメルのストレートチップの靴が正式です。

黒の革靴の場合、黒いオイルで靴を磨きます。

そのオイルが白いドレスに付いてしまうのを防ぐ為、付かないようにエナメル靴を採用したそうです。


5.靴下

黒無地のものが理想です。


これが、基本的なタキシードの着こなし方になります。



カフスボタン


【パーティーでの着こなしのコツ】

基本のルールをおさえた上で、参加される式やパーティーの雰囲気に合う着こなしをさせることをおすすめいたします。

例えば、蝶ネクタイの色と靴下の色、ポケットチーフの色を揃えたものにするとおしゃれな着こなしになると思います。

これはあくまでもパーティーなどの場合です。

正式な場面では着崩さずに着用されることをおすすめいたします。



タキシードのオーダーも承っております。

宇都宮市でオーダースーツ、オーダータキシードをお探しの方は、be noble TAILORINGにお越しください。

フォーマルタキシードはもちろん、お客様だけのスタイルのタキシードをお仕立ていたします。




【お問い合わせ・店舗情報】


栃木県宇都宮市のオーダースーツ店 be noble TAILORING

〒321-0967

栃木県宇都宮市錦二丁目7-2 ポケットオフィス NISHIKI G

TEL:028-612-1984

​営業時間:10:00〜18:00  (close:木曜日、日曜日)



Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page