top of page

宇都宮市のオーダースーツ専門店が解説!スーツ生地の「撚糸」とは?

  • 執筆者の写真: 康太郎 石井
    康太郎 石井
  • 1月27日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。

栃木県宇都宮市のオーダースーツ店、be noble TAILORINGです。

今回は、上質なスーツ選びで重要となる「撚糸(ねんし)」についてご紹介します。


 
 



【撚糸(ねんし)とは?】

生地の風合いを決める重要な要素に、糸の撚り(より)があります。

「撚(よ)る」というのは、羊などの毛、つまり繊維を合わせて一本の糸にする工程のことです。

この工程が、スーツ生地の風合いを決める重要な要素となります。


撚糸の生地

撚糸の生地

撚糸の生地

撚糸の生地

【撚糸がもたらす3つの特徴】

糸を撚ることで下記のような特徴が生まれます。


  • 一定の太さを持つことができる

  • 弾力性、伸縮性が生まれる

  • 生地の強度が増す


スーツの機能性を決めるために、糸を撚るという作業は非常に重要なものになっております。


『強撚糸の特徴と魅力』

特に強撚糸と呼ばれる生地は、強い撚りによって、反発する作用が強まりハリコシが増し、皺にも強くなり、質感としてはドライな質感となります。

光沢感の強いスーツも素敵で人気もございますが、ドライな質感のスーツですとスポーティでこなれた雰囲気に仕上がります。


2着目、3着目のスーツに是非“撚糸”の生地をご検討ください。



【be noble TAILORINGの特徴】

栃木県でオーダースーツを作るなら、宇都宮市のbe noble TAILORINGへお越しくださいませ。

細かな採寸と正しい体型補正でお身体に合わせたおしゃれなスーツをご提案させていただきます。

 完全御予約制でじっくりと生地やディテールをお選びいただけます。

 皆様のご来店心よりお待ちしております。


be nobleはスーツを愛する紳士たちのためのショップです。 お身体に合ったスーツでよりお客様の魅力を引き出します。



【お問い合わせ・店舗情報】


栃木県宇都宮市のオーダースーツ店 be noble TAILORING

〒321-0967

栃木県宇都宮市錦二丁目7-2 ポケットオフィス NISHIKI G

TEL:028-612-1984

​営業時間:10:00〜18:00  (close:木曜日、日曜日)






Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page